岸田繁がプロデュースした、KOTORIの3か月連続デジタルシングル第3弾「こころ」のリリースが決定しました。ご期待ください!
【リリース詳細】
タイトル : こころ
発売日 : 2022年9月7日(水)
価格 : ¥255(税込)
品番 : SIT-1035
収録曲 : 1.こころ
KOTORIオフィシャルウェブサイト
http://kotori-band.com
2022.08.16
岸田繁がプロデュースした、KOTORIの3か月連続デジタルシングル第3弾「こころ」のリリースが決定しました。ご期待ください!
【リリース詳細】
タイトル : こころ
発売日 : 2022年9月7日(水)
価格 : ¥255(税込)
品番 : SIT-1035
収録曲 : 1.こころ
KOTORIオフィシャルウェブサイト
http://kotori-band.com
2022.08.15
くるりが、8月25日に全世界独占配信開始となるNetflixシリーズ『リラックマと遊園地』に書き下ろした主題歌「ポケットの中」のMusic Videoが、8月24日(水)AM0:00にYouTubeでプレミア公開されます。
Netflixシリーズ『リラックマと遊園地』は、『リラックマとカオルさん』に続く第2弾。閉園間近の遊園地に遊びに出かけたリラックマのアクティブな1日が描かれる作品で、そこで巻き起こる事件や人との出会いをめぐる全8話が配信されます。
その主題歌「ポケットの中」のMVは、作品と同様にストップモーションアニメで制作されており、『リラックマと遊園地』に登場するナカスギランドが舞台。くるりの人形もこのためだけに制作され、楽曲に合わせて身体や表情が細かくリアルに動く様子は、実際のライブ映像を参考にしながら再現されました。また、ギターとベースの楽器類も実際にライブなどで使用されている機材を元にデザインされるなど、緻密に作り込まれています。MVにはリラックマたちも登場し、くるりと一緒に演奏したりダンスをしたりと、2組の初の共演も実現しました。リリース直前の放送となる、8月22日(月) 21:00台のα-station「FLAG RADIO」にて、初オンエア解禁されます。
そして、8月24日に配信リリースとなる『リラックマと遊園地』のサウンドトラックと、前作『リラックマとカオルさん』のサウンドトラックが、「リラックマと岸田さん」として、9月28日に2枚組のCDでリリース。こちらの収録曲およびジャケットも解禁となりました。
「リラックマと岸田さん」には、二つの作品合わせて47曲が収録されており、『リラックマと遊園地』の新キャラクター(声優:上田麗奈)が歌う「ポケットの中」も収録されます。
[Music Video情報]
くるり「ポケットの中」Music Video
8月24日(水)AM0:00YouTubeプレミア公開
https://youtu.be/jhwDlk8aXP0
[オンエア解禁情報]
α-station「FLAG RADIO」
8月22日(月)21:00-22:00の放送回でくるり「ポケットの中」初オンエア解禁
https://fm-kyoto.jp/blog/flag_radio/
[作品情報]
配信日:2022年8月24日(水)配信ジャケット
アーティスト:岸田繁
タイトル:リラックマと遊園地
収録曲:以下記載の収録曲のうちDISC2(※)の楽曲が収録されます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
発売日:2022年9月28日(水)
アーティスト:岸田繁
タイトル:リラックマと岸田さん ~リラックマとカオルさん・リラックマと遊園地 オリジナル・サウンドトラック~
<初回限定盤>
品番:VIZL-2107、仕様:2CD+フォトブック、価格:税込¥3,850(税抜¥3,500)
予約URL:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIZL-2107.html
<通常盤>
品番:VICL-65733~65734、仕様:2CD、価格:税込¥3,300(税抜¥3,000)
予約URL:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-65733.html
収録曲:
DISC1 リラックマとカオルさん
01 リラックマとカオルさんのテーマ
02 SAMPO
03 静かな日常
04 お料理大好き
05 リラックマたちとの暮らし
06 なんだか怪しいぞ
07 いたずら好き
08 悲しい気持ち
09 大変だ!
10 エッチな妄想
11 祭囃子
12 荻ヶ谷音頭
13 ホラー映画
14 メロドラマ
15 リズム
16 ハワイアンダンス
17 ハワイへ
18 ハードロック
19 UFO襲来(占い師)
20 宇宙へ
21 宇宙船内
22 結婚式
23 SAMPO クリスマスヴァージョン
DISC2(※) リラックマと遊園地
01 SUZUNE☆100%
02 楽しい予感
03 NAKASUGI WALTZ
04 リラックマと遊園地
05 RILAKKUMA HAZARD
06 LORD OF THE RILAKKUMA
07 SPEEDY RILAKKUMA
08 ジャングルクルーズⅠ
09 ジャングルクルーズⅡ
10 アドべンチャーⅠ
11 潜入
12 チープ・スリル・ラグ
13 カーチェイス
14 故障
15 NAKASUGI TOCCATA
16 エミリのテーマ
17 ノクターン
18 ダンジョンⅠ
19 アドべンチャーⅡ
20 ダンジョンⅡ
21 ラビリンス
22 タイムリミット
23 ポケットの中 (feat. スズネ)
24 ポケットの中
[『リラックマと遊園地』概要]
タイトル:リラックマと遊園地(英語タイトル:Rilakkuma’s Theme Park Adventure)
キャスト(声優):多部未華子(カオルさん)、山田孝之(ハヤテ)、上田麗奈(遊園地のお姉さん)ほか
監督:小林雅仁(ドワーフ)
脚本:角田貴志、上田誠(ヨーロッパ企画)
音楽:岸田繁
主題歌:くるり「ポケットの中」
制作・プロデュース:株式会社xpd ドワーフ
製作・著作:サンエックス株式会社
配信開始日:2022年8月25日(木)
尺:各14~16分 全8話
本予告映像https://youtu.be/r_E6Y-YmiFs
Netflixシリーズ『リラックマと遊園地』特設サイト
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/theme_park_adventure/
2022.08.12
リーガルリリーが今年の11月に東名阪の3箇所で開催する2マン企画『cell,core 2022』にくるりの出演が決定しました。名古屋は羊文学、大阪はMy Hair is Bad、東京はくるりという、3組のラインナップで開催されます。
イベントタイトルの『cell,core』は、“cell” =“細胞”、“core”=“核”を指しています。それぞれのcore(=核)を持ったお客さんやアーティストがcell(=細胞)であり、ライブ空間に集まることで互いに共鳴し合い、新しいcore(=核心)を作り上げることを目的にしたイベントです。この日限りの特別な結び付きを、ぜひ生で体感してください。
なお、イベント開催を記念して、リーガルリリーのメンバーがゲスト3組の好きな楽曲を集めたプレイリスト「cell,core 2022」も各種ストリーミングサイトにて公開となりました。
チケットぴあでは本日より3次先行受付がスタート。この機会をお見逃しなく!
【公演情報】リーガルリリー『cell,core 2022』 《東京編》
日程:2022年11月17日(木)
会場:Zepp Haneda
開場 18:00 / 開演 19:00
前売 1F 立見 ¥5,000-(税込・D別) / 2F 指定席 ¥5,500-(税込・D別)
Guest:くるり
【チケット情報】
オフィシャル3次先行(抽選) チケットぴあ
受付期間:8/12(金) 18:00〜8/21(日) 23:59
https://w.pia.jp/t/cellcore2022/
※一般発売 (e+、チケットぴあ) は、9/3(土) 10:00より。
【「cell,core 2022」プレイリスト】https://kmu.lnk.to/4YsOJd
【リーガルリリーオフィシャルサイト】http://www.office-augusta.com/regallily
2022.08.10
くるりが町制施行70周年を迎える佐賀県江北町の記念楽曲として書き下ろした新曲「宝探し」が、本日8月10日(水)に配信リリースとなりました。
佐賀県江北町を通る長崎本線 肥前山口駅は、2022年秋頃の西九州新幹線開業に伴い、西九州が全国から注目を集めるタイミングに合わせて、名称を江北駅に改称します。また江北町は、今年70周年を迎え様々な取り組みを行うことが決定しており、その中で、くるりに「街のテーマソングを作ってほしい」という形で、楽曲制作のオファーをいただきました。
「宝探し」はくるりの二人が実際に江北町を訪れ、その体験をもとに書き下ろした楽曲です。この楽曲のリリースに合わせて、楽曲が使用された“江北町70周年記念動画”も公開となりました。肥前山口駅の駅名改称を一つの「卒業」と捉え、中学校の先生と卒業生たちの 姿を描き、卒業後の生徒の姿を見せることで、 変わることも変わらないことも大事にする江北町のこれからの未来を明るく描いています。
また、楽曲をアレンジした駅自動放送メロディーが、本日、肥前山口駅8時44分発 特急かもめ7号(長崎行き)から導入となります。お立ちよりの際はぜひ放送に耳を澄ませてください。(※導入開始については列車の運行状況等により変更となる場合がございます。)
■くるり「宝探し」
2022年8月10日(水)配信リリース https://jvcmusic.lnk.to/takarasagasi
※江北町制70周年記念楽曲
[江北町70周年記念動画] https://youtu.be/c3Ylz9zPu-A
肥前山口駅の駅名改称を一つの「卒業」と捉え、中学校の先生と卒業生たちの 姿を描き、卒業後の生徒の姿を見せることで、 変わることも変わらないことも大事にする江北町のこれからの未来を明るく描きます。
[長崎本線 肥前山口駅 駅自動放送のメロディー導入]
導入日:2022年8月10日(水)肥前山口駅8時44分発 特急かもめ7号(長崎行き)から導入予定。
場所:長崎本線 肥前山口駅 ホーム
音源:「宝探し」(楽曲をアレンジ)
※導入開始については列車の運行状況等により変更となる場合がございます。
2022.08.02
くるりが、町制施行70周年を迎える佐賀県江北町に書き下ろした記念楽曲「宝探し」の配信リリースが、8月10日(水)に決定しました。
佐賀県江北町を通る長崎本線 肥前山口駅は、2022年秋頃の西九州新幹線開業に伴い、西九州が全国から注目を集めるタイミングに合わせて、名称を江北駅に改称します。また江北町は、今年70周年を迎え様々な取り組みを行うことが決定しており、その中で、くるりに「街のテーマソングを作ってほしい」という形で、楽曲制作のオファーをいただきました。
「宝探し」はくるりの二人が実際に江北町を訪れ、その体験をもとに書き下ろした楽曲で、8月3日(水)15:00~19:00放送のLOVE FM「music×serendipity」内にて初オンエアされることが決定しました。また、合わせて今作のジャケット写真も公開となりました。写真家・西山勲氏が江北町にて撮り下ろしました。
8月10日(水)には、楽曲が使用された“江北町70周年記念動画”の公開や、肥前山口駅の駅自動放送メロディーも導入予定となっていますので、当日を楽しみにお待ちください。
■リリース情報
くるり「宝探し」2022年8月10日(水)配信リリース
https://jvcmusic.lnk.to/takarasagasi
※江北町制70周年記念楽曲
[江北町70周年記念特設サイト]
https://kouhoku70th.jp/
[江北町70周年記念動画]
動画公開日:2022年8月10日(水)
コンセプト:肥前山口駅の駅名改称を一つの「卒業」と捉え、中学校の先生と卒業生たちの 姿を描き、卒業後の生徒の姿を見せることで、 変わることも変わらないことも大事にする江北町のこれからの未来を明るく描きます。
[長崎本線 肥前山口駅 駅自動放送のメロディー導入]
導入日:2022年8月10日(水)
場所:長崎本線 肥前山口駅 ホーム
音源:「宝探し」(楽曲をアレンジ)
[楽曲制作に込めた想い]
■岸田繁
江北町の中心部に位置する肥前山口駅。町民の皆さまはもちろん、交通の要として様々な方が長年慣れ親しんだ駅が、「江北駅」に改称されます。そんなタイミング、江北町から「街のテーマソングを作ってほしい」と依頼を受け、私たちは江北町を訪れました。豊かな自然と人々の営みに触れました。まるで宝探しをしているような素晴らしい体験を、歌にしました。町民の皆さまのみならず、まだ江北町に訪れたことのない方々にも親しんでもらえる歌になると嬉しいです。なかなかたいへんな世の中ですが、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
■佐藤征史
江北町での一日はとても穏やか且つ刺激的でした。佐賀牛から始まり、とんでもなかった今村みかんのジュース。宿場町ならではの流鏑馬の文化を復活させられた「CLUB RIO」さん。小さな子供たちと家族が集うみんなの公園。素敵な街だなと思うと共に、伝えたい、知ってもらいたいことがたくさんあるんだなと感じました。この歌で、そんなお手伝いができて、町の皆さまにも、新しい大事な宝物ができたらいいなと思います。