2025.04.22

10月11日(土)、12日(日) 「京都音楽博覧会2025」開催決定!

くるりが主催する音楽イベント「京都音楽博覧会」が2025年10月11日(土)12日(日)に開催されることが発表されました。

「京都音楽博覧会」は、京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催されているくるり主催の音楽イベント。“環境・文化・音楽”をコンセプトに、地域振興にも貢献していく、そんな想いのこもったイベントです。国内外問わず数多くのアーティストを招致し、良質な音楽をお届けするのはもちろんのこと、例年は梅小路公園にコンポストを設置し、フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変える取り組みとして“資源がくるりプロジェクト”が実施されたりと、秋の風情を感じつつ、様々な文化の発信・交流点となる一大イベントとして定着しています。

本日より、くるりオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」年会員の方を対象にチケットの先行受付が開始となりました。期間は4月22日(火)18:00~5月11日(日)23:59までとなります。

2026年は、くるり結成30周年、そして「京都音楽博覧会」20周年という、ふたつの大きな節目を迎えるメモリアルイヤーです。その特別な年へとつながる2025年の「京都音楽博覧会」をぜひお楽しみください。

<イベント詳細>
公演:京都音楽博覧会2025 in梅小路公園
出演:くるり(両日出演)and more
公演日:2025年10月11日(土)12日(日)開場10:00/開演11:30
会場:京都梅小路公園 芝生広場(〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56−3)
問い合わせ:キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888 (平日 12:00〜17:00)
オフィシャルサイト:https://kyotoonpaku.net/2025/

<チケット情報>
FC先行受付期間(年会員)4月22日(火)18:00~5月11日(日)23:59
前売り¥12,000(音博シート付)/ 当日¥13,000(音博シート付)
学生チケット:前売り¥9,000(音博シート付)/ 当日¥10,000(音博シート付)
2日間通しチケット¥20,000(音博シート付)/ 2日間通し学生チケット¥16,000(音博シート付)https://junjoumusuko.com/news/detail/282

※中学生以上有料
※学生チケットは、中学生・高校生・専門学校生・大学生が対象となります。
ご来場の際、学生証をご持参下さい。
※雨天決行・荒天中止
※出演者の変更・キャンセルに伴う払戻はいたしません。
※営利目的の転売禁止
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
※野外フェスの為、京都音博ホームページにて必ず主旨と注意事項をご理解いただき、ご来場ください。

2025.04.21

5月21日(水)にライブハウス磔磔で開催される「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE Supported by 京都芸術大学」にくるりの出演が決定。

5月20日(火)・21日(水)に京都のライブハウスにて、世代・国境を超えたアーティストが参加する「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」の開催が決定しました。

本イベントはくるりをはじめとした邦楽アーティストや、韓国・台湾・タイといったアジアのアーティストが参加し、日本とアジアの音楽を相互に発信するオムニバスライブです。

くるりの出演は、5月21日(水)にライブハウス磔磔になります。

■MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE Supported by 京都芸術大学

公演日:2025年5月21日(水)
会場:ライブハウス磔磔
住所:〒600-8061 京都市下京区富小路仏光寺下ル筋屋町136-9
開場開演:17:00 開場 / 17:30 開演(21:00終演予定)
出演:くるり/ イ・ラン(Korea)/ YONLAPA (Thailand)/⼟井コマキ(FM802)

<チケット販売>
前売チケット:5,800円(1ドリンク別途/全⾃由/税込)、学割 4,800円、京都割 5,000円
チケットFM802番組抽選先行(ぴあ):4月21日(月)16:00〜4月27日(火)23:59
チケット一般発売(イープラス・ぴあ・ローチケ):5月3日(土)10:00〜

主催 :CEIPA(⼀般社団法⼈カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会)
共催 :MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO連携イベント実⾏委員会(構成:CEIPA、京都府、京都市)
企画制作 :TOKYO CALLING、FM802、ACPC(コンサートプロモーターズ協会)関⻄⽀部会
協⼒ :経済産業省(調整中)/ ⽂化庁
問合:サウンドクリエーター06-6357-4400(平日12時〜15時)

2025.04.01

ASIAN KUNG-FU GENERATIONニュー・シングルに、岸田繁プロデュース「Little Lennon / 小さなレノン (Born in 1976 ver.)」の収録が決定!

2014年以来11年ぶりとなる、主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』の開催が決定しているASIAN KUNG-FU GENERATIONが、5月21日(水)に32枚目のニュー・シングル『MAKUAKE / Little Lennon』をリリースすることが決定しました。

ニュー・シングルに収録される新曲「MAKUAKE」は、今年開催されるアジカン主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』のテーマソング。
また、2015年リリースのアルバム「Wonder Future」収録曲「Little Lennon / 小さなレノン」を岸田繁によるプロデュース・オーケストラアレンジメントのもと再録した「Little Lennon / 小さなレノン (Born in 1976 ver.)」が収録。オリジナルバージョンから、管弦楽器が加わり、より疾走感と、華やかさが感じられる楽曲となっています。是非、ご期待ください。

【商品情報】
■タイトル:『MAKUAKE / Little Lennon』
■発売日:2025年5月21日(水) 発売
■仕様
・初回生産限定盤[CD+Blu-ray] KSCL-3580〜3581
2,420円(税抜価格 2,200円)
・通常盤[CD] KSCL-3582
1,100円(税抜価格 1,000円)
■収録曲 ※初回・通常共通
01. MAKUAKE
02. Little Lennon / 小さなレノン (Born in 1976 ver.)
■初回生産限定盤 特典Blu-ray内容
収録内容後日公開
■購入特典
・Amazon.co.jp:メガジャケ (CDジャケットの24cm×24㎝サイズ)
・楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダー
・TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルジャケットサイズカード

ASIAN KUNG-FU GENERATION オフィシャルホームページ
www.asiankung-fu.com/

2025.03.10

『NANO-MUGEN FES.2025 in Jakarta』にくるりの出演が決定!

ジャカルタ Ecopark Ancolにて開催されるASIAN KUNG-FU GENERATION 主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES.2025 in Jakarta』にくるりの出演が決定。くるりの出演はジャカルタが5月25日(日)、横浜Kアリーナが6月1日(日)になります。

ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAKARTA

【開催日】 2025 年 5月24日(土)/ 5月25日(日)
【会場】 Ecopark Ancol, Jakarta, INDONESIA
【出演】 ・ASIAN KUNG-FU GENERATION
・BECK
・ELLEGARDEN
・QURULI

※くるりの出演は5月25日(日)になります。
*出演者情報、公演情報等詳細は NANO-MUGEN FES.オフィシャルサイトにて随時発表。
NANO-MUGEN FES.: https://www.nano-mugenfes.com/

2025.03.06

くるりのFUJI & SUN ’25への出演が決定!

2025年5月31日(土)・6月1日(日)に富士山こどもの国で行われる、FUJI & SUN ’25にくるりの出演が決定しました。くるりの出演は5 月31 日(土)になります。

■公演名:FUJI & SUN ’25
■オフィシャルサイト:https://fjsn.jp/
■公開日:2025 年5 月31 日(土)・6月1 日(日)
■会場:富士山こどもの国
■第三弾ラインナップ:くるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂、SAMO、Fabiano Do Nascimento × U-zhaan
■日割り:
●05月31日 (土)
折坂悠太 (band) / 君島大空 (独奏) / くるり / 柴田聡子 / トリプルファイヤー / どんぐりず/ MONO NO AWARE andmore…
●06月01日 (日)
井上園子 / MFS / Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂 / SAMO / 鎮座DOPENESS / ハナレグミ / ハンバート ハンバート / Fabiano Do Nascimento × U-zhaan / betcover!! / 森山直太朗 andmore…