2025.10.10

『岸田繁 弦楽四重奏作品集 第1巻』新刊楽譜がリリース。音博会場で各タイトル10部限定で先行販売!

くるりとしての活動と並行して、映画やCMの楽曲制作なども多く手掛け、幅広いジャンルの音楽を愛する岸田繁。幼い頃から慣れ親しんできたクラシックの分野での活動も、近年、ますます拡がっています。

2025年6月15日に京都芸術センターにて開催された「岸田繁 x Style Kyoto管弦楽団 〜個展〜」では、 “多ジャンル音楽の融合” をテーマにした岸田の弦楽四重奏曲を集めたコンサートが開催されました。

この日、同楽団に所属する若手音楽家たちによって披露されたのは、岸田ならではの情感豊かな旋律、弦楽器の音色やテクニックを存分に生かした色彩豊かなサウンドを楽しめる4作品。この日のために書き下ろされた新曲で、タイトルの通り、感覚と想像力を刺激するユニークなサウンドに満ちた《弦楽四重奏曲第二番『変な料理』》をはじめ、岸田が作曲したくるりの楽曲《奇跡》の主題を基に、コントラバス奏者で作・編曲家としても活躍するJuvichanによって以前の弦楽作品から新たに弦楽四重奏曲へと生まれ変わった《岸田繁『奇跡』の主題による12の変奏曲》など、バラエティに富んだプログラムで聴衆を楽しませました。

このプログラムが、10月11日(土)、『岸田繁 弦楽四重奏作品集 第1巻』として、新CD(ユニバーサルミュージック、[PROC-2475])と新刊楽譜の同時リリースを迎えます。

新刊楽譜は第1巻に収められている《弦楽四重奏のための古風な舞曲『あなたとの旅』》(SJ 802)、《弦楽四重奏曲第二番『変な料理』》(SJ 803)、《弦楽四重奏曲第一番『月の恋、愛の日』》(SJ 804)、岸田繁/Juvichan《岸田繁『奇跡』の主題による12の変奏曲》(SJ 805)の4作品を、演奏用楽譜として、それぞれ個別にスコアとパート譜セットとして販売。

CDと新刊楽譜は「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」(10/11[土]・12[日])会場内のタワーレコード京都店ブースにて販売されます。楽譜は各タイトル10部限定の先行販売で、10/14(火)より SCHOTT Music オンラインショップほかでも販売開始予定です。なお、岸田繁弦楽四重奏は同イベントに両日ともトップバッターで出演します。

SCHOTT Musicオンラインショップ
https://shop.schottjapan.com/

2025.10.08

くるり、シングル4ヶ月連続リリース第2弾「Regulus」10月10日リリース! 純情息子会員限定で最速先行試聴スタート!「京都音楽博覧会2025」くるりのバンドメンバーが決定!

10月10日(金) 配信シングル第2弾「Regulus」の配信リリースが決定しました。
胸が高鳴るドラムと澄んだギターにフレンチホルンとバスーンが重なり、ふくよかで透明感のあるハーモニーを奏でるこの楽曲は、Homecomingsの畳野彩加をゲストボーカルに迎え、ふたりの歌声が爽やかに響き合います。また、盟友あらきゆうこ(Dr/Per)、初参加の高島翔大(Bassoon)、「潮風のアリア」で印象を残した米崎星奈(French horn)が加わり、瑞々しい広がりを添えています。挑戦する勇気や、まだ消えていない夢をそっと後押ししてくれる、秋から冬に寄り添う1曲に仕上がりました。リリースに先駆けて、くるりサポーターズクラブ「純情息子」では楽曲の一部を最速先行解禁。会員のみなさまはぜひご試聴ください。

そして、いよいよ今週末に開催を控えた「京都音楽博覧会2025」!くるりのバンドメンバーが発表となりました。3月に大盛況で幕を閉じた「ホールツアー2025 Quruli Voyage 〜くるりと弦楽四重奏〜」にも参加した、不動のサポートメンバー石若駿、松本大樹、野崎泰弘、カルテットチーム須原杏、奈須田弦、秀岡悠汰、佐藤響に加え、10月10日(金)にリリースされる「Regulus」でゲストボーカルとして参加したHomecomings畳野彩加、9月12日(水)リリースの「ワンダリング」で印象深いフィドル演奏を響かせた山田周も参加します。さらに、直近のくるりライブサポートでも活躍するsenoo rickyが加わり、石若駿と共に、二人のドラマーによる特別編成で臨みます。

リハーサルも先ほど無事終了しました!果たしてどのような演出になるのか。総勢12名でお届けする京都音博のくるりステージにぜひご期待ください。

■リリース情報
デジタルシングル「Regulus」
発売日:2025年10月10日(金)Regulus
形態 :ダウンロード & ストリーミング
配信URL:https://lnk.to/Quruli_Regulus

■畳野彩加 (Homecomings) プロフィール
Homecomingsのボーカル・ギターを担当。
また弾き語りでのソロライブや、様々なアーティストの
楽曲にゲストボーカルとして参加するなど
活動の幅を広げている。

■京都音楽博覧会2025
2025年10月11日(土)、10月12日(日)
会場:京都梅小路公園 芝生広場
開場10:00/開演11:30

出演:10/11(土)
ASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]、
Omoinotake、岸田繁弦楽四重奏、
佐野元春 & THE COYOTE BAND、10-FEET、くるり

出演:10/12(土)
青葉市子、ASKA、岸田繁弦楽四重奏、
SHISHAMO、マカロニえんぴつ、RIP SLYME、くるり

<「京都音楽博覧会2025」くるりメンバー>
岸田繁 / 佐藤征史 / 石若駿 / senoo ricky / 松本大樹 / 野崎泰弘
須原杏 / 奈須田弦 / 秀岡悠汰 / 佐藤響 / 山田周 / 畳野彩加(Homecomings)
https://kyotoonpaku.net/2025/

■くるりオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」
https://junjoumusuko.com/news/detail/299

 

2025.10.08

元The Cigavettes・山本幹宗と俳優・永嶋柊吾によるロックバンドsunsite から、待望の新曲【summer】がリリース!佐藤征史がベースで参加!

元 The Cigavettes のメンバーで、現在は sunsite、好芻のギタリストとしても活動する山本幹宗。俳優としての活動に加え、菅田将暉への楽曲提供などミュージシャンとしても頭角を現す永嶋柊吾。この二人によるロックバンド sunsite が、約4 年ぶりとなる新曲「summer」をリリース。本作はドラムにあらきゆうこ、ベースに佐藤征史を迎えた強力な布陣で制作。また、新たに公開されたアーティスト写真は、俳優・仲野太賀が撮影を担当。温かみのある質感に仕上がっています。

▼comment
sunsite、4 年ぶりの新曲リリースです。
2 年前に完成して、2 年前にアー写を撮りました。
夏の曲なのに秋に出ます。でもすごく好きな曲です。
―山本幹宗

sunsite、例のごとく季節という概念をぶち壊して10/8にsummerをリリースします。
次はいつ出るの?と言われ続けた 4年でした。出ますよついに。
聴いてくださいね。
―永嶋柊吾

▼リリース情報
sunsite/ 「summer」 (サンサイト/サマー)
発売日:2025年10月8日(水)
JPV752511086

▼配信
「summer」 https://lnk.to/yLioEq

▼メンバー
Vocal:永嶋柊吾 (ナガシマ シュウゴ)
青年座映画放送株式会社
Instagram
X

Guitar:山本幹宗 ( ヤマモト カンジ )
ex.The Cigavettes / sunsite / etc…
Instagram
X
(撮影:仲野太賀)

2025.10.03

岸田繁のクラシック作品『岸田繁 弦楽四重奏作品集 第1巻』が、「京都音博」会場にて販売決定

くるりとしての活動と並行して、作曲家として活躍の幅を広げる岸田繁。ロック、クラシック、民族音楽など幅広い音楽的バックグラウンドに自身の音楽観を融合し、これまでに小編成から交響曲まで、多彩な器楽作品を発表してきました。そんな岸田の新たなクラシック作品『岸田繁 弦楽四重奏作品集 第1巻』がいよいよリリースされます。

岸田にとって初の弦楽四重奏作品集となるこの作品は、“多ジャンル音楽の融合”をテーマに、抒情的なメロディと色彩豊かな音楽表現がちりばめられた岸田繁の弦楽作品を披露した公演「岸田繁×Style KYOTO管弦楽団~個展~」(2025年6月・京都芸術センター)を収録した実況録音盤になります。

「弦楽四重奏曲第二番『変な料理』」の初演に加えて、弦楽四重奏版に生まれ変わった過去の弦楽作品、そしてくるりの楽曲「奇跡」を主題にした変奏曲を、Style KYOTO管弦楽団の新進気鋭の若手演奏家が演奏しています。

この作品のCDは、「京都音楽博覧会2025 in梅小路公園」会場エリアのタワーレコード京都店のブースにて販売され、岸田繁弦楽四重奏は、同フェスティバルにて両日ともトップバッターで出演します!さらに、アルバム収録曲の楽譜も同日発売になります。

———-

岸田繁・Style KYOTO管弦楽団弦楽四重奏
『岸田繁 弦楽四重奏作品集 第1巻』
2025年10月11日(土)発売
CD:PROC-2475 2,200円(税込)
ユニバーサルミュージック

岸田繁作曲
[1] 弦楽四重奏のための古風な舞曲『あなたとの旅』

岸田繁作曲
弦楽四重奏曲第二番『変な料理』
[2] i. 帰結しない味覚
[3] ii. ハバネロ入りハバネラ
[4] iii. ドリアンの遊び

岸田繁作曲
弦楽四重奏曲第一番『月の恋、愛の日』
[5] 第一楽章
[6] 第二楽章
[7] 第三楽章
[8] 第四楽章

岸田繁作曲・Juvichan作/編曲
[9] 岸田繁『奇跡』の主題による12の変奏曲

Style KYOTO管弦楽団弦楽四重奏
山田周 – 1st Violin
谷本沙綾 – 2nd Violin
梶原千聖 – Viola
谷口晃基 – Cello
★2025年6月15日・京都芸術センターにて実況録音

■フェス情報
京都音楽博覧会2025 in梅小路公園
2025年10月11日(土)・12日(日) 開場10:00/開演11:30
京都梅小路公園 芝生広場 (〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56-3)
オフィシャルサイト:https://kyotoonpaku.net/2025/

■Links
岸田繁 公式サイト:https://www.shigerukishida.com/
岸田繁 公式X:https://x.com/Kishida_Qrl
岸田繁 公式Instagram:https://www.instagram.com/kishidashigeru/

2025.09.29

『京都音楽博覧会2025』開催記念 KYOTO TOWER SANDO × α-STATION スペシャルイベント「くるりのさんど」開催決定!

京都音楽博覧会2025の開催を記念し、KYOTO TOWER SANDOにて、α-STATIONとのスペシャルコラボイベント「α-STATION × KYOTO TOWER SANDO SPECIAL SATELLITE くるりのさんど」が開催されます。このイベントでは、岸田繁が「ニデック京都タワー」をイメージして描き下ろしたイラストのステッカーを来場者の皆さんにご用意するほか、音博にお越しの際に味わっていただきたい、くるりおすすめのフード&コラボドリンクをご紹介します。さらに、開催期間中はポッドキャストで配信しているラジオ番組『FLAG RADIO』の特別プログラムを、京都タワーサンド館内にて先行放送します。ぜひお越しください!

▶ 日時
2025年10月6日(月)~10月13日(月・祝) 計8日間

▶ 場所
京都タワーサンドB1F~2F

▶ 内容
・岸田繁・佐藤征史がセレクトしたおすすめフード&コラボドリンクのご紹介
・ラジオ番組『FLAG RADIO』特別プログラムを館内にて先行放送
・対象店舗でのお買い上げで、岸田繁描き下ろしオリジナルステッカー(非売品)をプレゼント
・『京都音楽博覧会2025』参加者限定の特典をご用意
・ニデック京都タワーが『京都音楽博覧会2025』カラーにライトアップ

TOPICS
1. 岸田繁・佐藤征史セレクト おすすめフード&コラボドリンク
オンパクに向かう途中や帰りに立ち寄って味わっていただきたい、岸田繁と佐藤征史おすすめのフード&ドリンクをご紹介。さらに、くるりシングル「ワンダリング」をイメージした期間限定コラボカクテルも登場します。

2. 『FLAG RADIO』特別プログラムを館内で先行放送
ポッドキャスト限定配信のラジオ番組『FLAG RADIO』特別プログラム『KYOTO TOWER SANDO presents QURULI’S FLAG RADIO BONUS TRACK』を京都タワーサンド館内にて一足早く放送!岸田と佐藤が、今年のオンパク出演者のみどころや、京都のおすすめポイントなど、ラジオプログラム風のスペシャルコンテンツをお届けします。また、番組スタッフがセレクトする『京都音楽博覧会2025』出演者ラインナップのスペシャルミックス音源も放送します。

京都タワーサンド館内放送:10月6日(月)~10月13日(月・祝)
ポッドキャスト配信:10月10日(金)~11月7日(金)

3. 岸田繁描き下ろし オリジナルステッカープレゼント
対象店舗にて1会計2,000円(税込)以上お買い上げの方に、岸田繁が「ニデック京都タワー」をイメージして描いたオリジナルステッカー(非売品)を先着2,000名様にプレゼント。激レアです。
※なくなり次第終了。詳細は公式サイトをご確認ください。

4. 『京都音楽博覧会2025』参加者限定特典
館内対象店舗にて、『京都音楽博覧会2025』の前売券またはリストバンドをご呈示いただくと、お得な特典をご利用いただけます。

5. ニデック京都タワーをオンパクカラーにライトアップ
『京都音楽博覧会2025』終演後には、ニデック京都タワーがオンパクのイメージカラーにライトアップされます。
・日時:10月11日(土)・12日(日)19:00~24:00

※提供内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※コラボメニューの詳細については、下記リンク先をご確認ください。

■α-STATION ホームページ
https://fm-kyoto.jp/

■京都タワーサンド ホームページ
https://www.kyoto-tower-sando.jp/