2019.07.14

SSTV LIVE SPECIAL 「くるり・列島Zeppェリン」 !くるりが5月に開催したツアーファイナルの模様を90分に渡りオンエア! 

9/18にリリースされる、くるりのBlu-ray&DVD「列島ライブ2019」。この作品には今年5月に行われた全国ツアー「列島Zeppェリン」からZepp Tokyoでの最終公演の模様と、6月から7月にかけて行われたライブハウスツアー「列島ウォ~リャ~Z」からピックアップした公演の模様が収められます。 この番組では「列島Zeppェリン」の模様を90分に渡ってオンエアします!

スペースシャワーTV LIVE SPECIAL 「くるり・列島Zeppェリン」2019/08/11(日) 20:00~21:30ほかオンエア https://www.spaceshowertv.com/program/special/1908_quruli.html

2019.07.11

岸田繁が参加・出演する「時の響2019」の純情息子会員チケット先行受付を開始しました!

2019年10月20日(日)に京都コンサートホールで開催される「時の響2019」の純情息子会員チケット先行受付を開始いたしました!

【純情息子チケット先行受付】
▼お申込み対象者
くるりオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」会員の方
※受付期間中に会員ご登録の方も対象となります。

▼チケット料金
全席指定 5,000円(税込)

▼申し込み期間
7月11日(水)12:00~7月17日(水)18:00まで

▼当選発表
2019年7月20日(土)13:00

▼枚数制限
1会員様4枚までお申込み可能

▼お申込みはこちら
http://junjoumusuko.com/feature/bdf87ca78c8f3528edfaf4c16c0c07ff

【時の響2019】
開催日: 2019年10月20日(日)
場所:  京都コンサートホール大ホール
公演詳細はこちら

2019.07.10

「京都音楽博覧会 in 梅小路公園2019」7月27日(土)10:00よりチケット一般発売開始!

9月22日(日)に京都梅小路公園にて行われる「京都音楽博覧会 in 梅小路公園2019」のチケット一般発売を7月27日(土)10:00より各プレイガイドにて開始します。

■チケットぴあ
Pコード:149-065
電話:0570-02-9530(発売日初日10:00~18:00)
0570-02-9999(発売日以降)
販売URL:http://w.pia.jp/t/kyotoonpaku/

■ローソンチケット
Lコード:55578
電話: 0570-084-653(発売日初日10:00~18:00)
0570-084-005(発売日以降)
販売URL:https://l-tike.com/kyotoonpaku/

■CNプレイガイド
電話:0570-08-9999(通常)
販売URL:http://www.cnplayguide.com/kyotoonpaku/

■e+
販売URL:https://eplus.jp/kyotoonpaku/

■LINEチケット
販売URL:https://ticket.line.me/sp/kyotoonpaku

■Yahoo!チケット
販売URL:http://r.y-tickets.jp/kyotoonpaku2019

■楽天チケット
販売URL:http://r-t.jp/kyotoonpaku

2019.07.08

「時の響」2019 に岸田繁の参加・出演が決定しました。 

過去・現在・未来を奏でる「音楽」と文学・歴史・最先端技術で記録される「文化遺産アーカイブ」とのコラボレーションコンサート「時の響」への岸田繁の参加・出演が決定しました。

時の響とは、響き、味わう、文化の祭典「時の響」音楽・映像・食を核として過去・現在・未来を五感で感じる文化祭。

第1部では日本とオーストリアが国交150周年を迎えたことを記念し、プログラムプレゼンターでもある岸田がセレクトする、ウィーンなプログラムを作成。栗山千明と指揮者広上淳一のナビゲートの中、岸田自身がウィーンで誕生させたくるりの「ジュビリー」を歌唱するなど、ウィーンの香りを堪能。

第2部では、京都の世界遺産認定25年を記念し、広上淳一指揮、京都市交響楽団の演奏による、作曲家 酒井健治のヴィオラ協奏曲をお楽しみいただきます。そして、京都で生まれた歴史的エッセイ「徒然草」をきもの姿の栗山千明が朗読。その言葉に、京都で歌い続けられた「京のわらべうた」をモチーフにした岸田繁による作編曲のオーケストラ演奏を世界初演。

姉妹都市ウィーンの風景と、京都の今が感じられる多彩なプログラムを上演します。

————————–

◾️舞台公演 第1部「オーストリア×日本 琳派 ゴールド」ウィーンの景色

《音楽の都「ウィーン」を想う》
・ウィンナーワルツ  J.シュトラウスⅡ:美しく青きドナウ
・ウィーンのマーチ   J.シュトラウスⅠ:ラデッキー行進曲
・ウィーンのオペレッタ J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」 序曲
・ウィーン生まれの名曲 モーツァルト:交響曲第41番 第1楽章

《岸田繁 「ウィーン」の景色》
・ウィーンへの想い : 岸田繁 作曲 「心の中のウィーン」(オーケストラ曲)
・ウィーンで生まれた名曲: 岸田繁 作曲・歌「ジュビリー」 (くるり楽曲)        
  ※曲目は変更となる場合があります。

◾️舞台公演 第2部「古都京都の文化財世界遺産登録25周年」京都今昔物語

《日本音楽の現在地 酒井健治》
 
・オーケストラコンチェルト作品  酒井健治:ヴィオラ協奏曲「ヒストリア」
  作曲:酒井健治 / ソリスト:小峰航一(京響首席ヴィオラ)/ 指揮:広上淳一/管弦楽:京都市交響楽団

《京都音楽遺産×京都文化遺産》
・朗読とオーケストラ 京のわらべうた変奏曲による「徒然草」~京都生まれの日本哲学~
  作・編曲:岸田繁 / 朗読:栗山千明 / 文章:吉田兼好 / 指揮:広上淳一 / 管弦楽:京都市交響楽団

————————–

京都から「音楽」×「文化・歴史遺産」の交点を発信「時の響2019」

開   催:  2019年10月20日(日) 京都コンサートホール大ホール
開   場:  10時(大ホールホワイエ)
開   演:  13時(舞台公演 第1部)15時(舞台公演 第2部)
料   金:  全席指定5,000円(消費税込)
        ※未就学児童は入場をご遠慮ください。
        ※お着物でご来場いただいた方には、
        入り口で1,000円キャッシュバック。
        古都京都のコンサートをお着物でお楽しみください。
発売日:  2019年7月28日(日) 10:00
発売所:  京都コンサートホール 075‐711₋3231
        チケットぴあ       0570‐02‐9999
        ローソンチケット     0570‐08‐4005
        イープラス      http://eplus.jp/
        楽天チケット      http://r-t.jp/

お問合せ:キョードーインフォメーション 0570‐200‐888【10:00∼18:00】