2022.01.21

くるり結成25周年記念 『くるりの25回転』大阪公演の開催に関して

1月23日(日)開催予定のくるり結成25周年記念 『くるりの25回転』大阪・フェスティバルホール公演は、PCR検査の結果にて、くるりメンバー、関係スタッフともに全員「陰性」の結果が確認でき、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底の上実施いたします。

開催日:2022年1月23日(日)
開場:16:30 / 開演17:30
会場:フェスティバルホール(大阪)
問:キョードーインフォメーション 0570−200−888(11:00~16:00 日祝休)

総勢12名による、結成25周年の歴史を振り返るスペシャルなセットリストをお届けします。どうぞお気をつけて会場までお越しください。

—————

公演開催におけるガイドライン
本公演は政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を遵守し、ウイルス感染拡大予防対策を最優先に努め皆様に安心して公演をご覧いただけますよう、以下の感染予防策をガイドラインとし、実施させていただきます。

ご来場頂くお客様は、以下の事項をご一読頂き、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、本ガイドラインは状況に応じて変更いたします。

1、公演当日に以下に該当する場合はご参加頂けませんので、ご来場を控えていただくようお願いいたします。
(1)体調不良の症状、もしくは下記症状に該当している方と2週間以内に濃厚接触した方(例:会社の同僚など)
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている、医師に自宅待機指示をうけている方
・風邪の症状(発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛など)や37.5 度以上の発熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や呼吸器症状(咳、息苦しさ、息の吸いずらさ)がある方
・そのほかの症状(下痢、味が薄く感じる、味覚障害、目やにと充血)などがある方
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方
・その他新型コロナウイルス感染症状が見受けられる方

(2)過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。

(3)妊婦の方、70歳以上の方、糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方もリスクマネジメントの観点より参加頂くことはできません。

2、公演にご参加頂くにあたり、以下の各項をお客様に同意頂きます。
・公演に参加された方で陽性者が出た場合等、地方自治体や保健所から開示要請があった場合、ご登録情報の提供にご同意いただけること、ならびに連絡がとれること。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を事前にインストールをお願いいたします。

●厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロードページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

感染拡大防止の為、皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

2022.01.14

ニッポン放送 『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』にくるりの出演が決定!

月に1回、金曜日の夜にオンエアされている『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』。ユーミンの楽曲と共にたっぷりトークや、ゲストを招いた豪華対談を繰り広げています。

そして、2022年最初の放送となる1月28日(金)の放送に、くるりのゲスト出演が決定しました!

くるりと松任谷由実は、2009年に“くるりとユーミン”としてコラボ楽曲「シャツを洗えば」を史上初の“雑誌サイズCD”として発売。くるりのトリビュートアルバム「くるり鶏びゅ~と」ではユーミンが「春風」をカバー、2020年にはユーミンと縁のあるアーティストたちが「やさしさに包まれたなら」を歌い継ぐ企画に岸田が参加するなど、アーティストとしての交流も深い。

今回は、昨年結成25周年を迎えたくるりと、今年デビュー50周年を迎える松任谷由実が、音楽活動におけるエピソードや、“節目“についてなど、長年活動してきたアーティストならではの音楽談義をたっぷりお届けします。

くるりが登場する『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』は1月28日(金)22時から生放送!お聴き逃しなく!

ニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』
2022年1月28日(金) 22時~24時オンエア
■パーソナリティ:松任谷由実
■ゲスト:くるり
■番組メールアドレス: yuming@allnightnippon.com
■番組twitter:@yuming_anng
■番組ハッシュタグ:#ユーミンANNG
■番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができます。⇒http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220128220000

2021.12.27

岸田繁が サッポロ生ビール黒ラベル「STAR READER」企画『#20歳の自分へ』に登場!

岸田繁が「サッポロ生ビール黒ラベル」の「STAR READER」企画第5弾コンテンツ『#20歳の自分へ』に登場します。

この企画は『#20歳の自分へ』をテーマに、岸田ほか計4名の著名人が、自身の20歳の頃を振り返りながら、現代の若者へ伝えたいメッセージを語るスペシャルインタビューコンテンツとなっています。

「STAR READER」は、専用のブラウザカメラを起動して「サッポロ生ビール黒ラベル」の缶やグラスのロゴを読み取ると、特別なコンテンツが見られる仕組みです。今回は、特設サイト(https://starreader.c-kurolabel.jp/hatachi2022/index.html)から「STAR READER」専用のブラウザカメラで黒ラベルのロゴを読み取ることでスペシャルメイキングムービーをご覧いただくことができ、さらに、黒ラベルの会員サイトである「CLUB黒ラベル」に会員登録・ログインすると、本人インタビュー全文を見ることができるようになります。

なお、年明けからはWEBCMや一部地域でのデジタルサイネージ展開を予定しており、成人の日である1/10以降には渋谷駅近辺のビジョンやデジタルサイネージ・大型ポスターボード展開なども予定されています。

■「STAR READER」概要
「STAR READER」の特設サイトにある専用のブラウザカメラを起動して「サッポロ生ビール黒ラベル」の缶やグラスのロゴを読み取ると、スペシャルコンテンツが見られます。スペシャルコンテンツは公開期間が設けられているため、期間内にお楽しみください。

■「#20歳の自分へ」概要
公開期間:2021年12月27日(月)12:00~2022年1月31日(月)12:00
シシド・カフカ、宇野実彩子、野村周平、岸田繁の4名に、「#20歳の自分へ」をテーマに20歳の頃の自分を振り返り、自身の経験を踏まえて現代の若者に伝えたいメッセージを語るスペシャルインタビューコンテンツ。特設サイトから「STAR READER」専用のブラウザカメラで黒ラベルのロゴを読み取ることでスペシャルメイキングムービーをご覧いただくことができ、さらに、黒ラベルの会員サイトである「CLUB黒ラベル」に会員登録・ログインすると、本人インタビュー全文を見ることができるようになります。

【特設サイト】
https://starreader.c-kurolabel.jp/hatachi2022/index.html

【WEBCM】
▼サッポロ生ビール黒ラベル『#20歳の自分へ』岸田繁 篇
https://youtu.be/Su_Xv-NAZNg

▼サッポロ生ビール黒ラベル『#20歳の自分へ』シシド・カフカ篇
https://youtu.be/x_Jh-wYvnno

▼サッポロ生ビール黒ラベル『#20歳の自分へ』宇野実彩子(AAA)篇
https://youtu.be/2pkMQNhF9As

▼サッポロ生ビール黒ラベル『#20歳の自分へ』野村周平 篇
https://youtu.be/bwjxxYa9IHQ

 

2021.12.17

くるり、結成25周年記念公演『くるりの25回転』 明日よりチケット一般発売開始&特設サイトリニューアル!

くるり、結成25周年記念公演のタイトルが『くるりの25回転』に決定しました。

『くるりの25回転』は大阪と東京の2都市で開催。初日は2022年1月23日(日)に大阪のフェスティバルホールで、2日目は2月11日(祝・金)に東京ガーデンシアターにて行われます。くるりがこれまでリリースをしてきた、1stアルバム「さよならストレンジャー」から13thアルバム「天才の愛」までのオリジナルアルバム13枚の歴史を振り返る25周年ならではのセットリストを予定しているので、その模様をぜひライブでお楽しみください。

また、チケットの一般発売は明日12月18日(土)AM10:00よりスタートします。加えて、ポップアップ企画『くるりの25回転』のスペシャルページも当公演仕様に変更になりました。

これまで様々なスタイルを披露してきたステージからどんな演奏が届けられるのか、ぜひ会場で体感してみてください。

くるり 結成25周年記念公演 『くるりの25回転』
日程:2022年1月23日(日) 開場16:30 / 開演17:30
会場:大阪・フェスティバルホール
問:キョードーインフォメーション 0570−200−888(11:00〜16:00 日祝休)

日程:2022年2月11日(祝・金) 開場16:30 / 開演17:30
会場:東京ガーデンシアター
問:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

特設サイトURL:http://quruli.net/qrl25kaiten/

[チケット情報]

12月18日(土)10:00 〜 チケット一般発売
イープラス:https://eplus.jp/quruli/
ローソンチケット:https://l-tike.com/quruli/
チケットぴあ: https://w.pia.jp/t/quruli-ot/