2022.11.04

2022年12⽉4⽇(⽇)世界遺産仁和寺内にある観⾳堂で、京都の紅葉を堪能し⾳楽に包まれるコンサート「時の響」を開催。岸⽥繁作曲の京わらべうたをモチーフにした変奏曲を、フルオーケストラの演奏で!

2022年12⽉4⽇(⽇)世界遺産仁和寺内にある観⾳堂で、京都の紅葉を堪能し⾳楽に包まれるコンサート「時の響」を開催します。

前半はオペラ季節館による歌⼿6名の独唱「テクノオペラ」と、後半は徒然草の現代にも通じる哲学的部分の朗読とともに岸⽥繁作曲の京わらべうたをモチーフにした変奏曲を、Style KYOTO管弦楽団フルオーケストラの演奏で堪能いただきます。

朗読は俳優船越英⼀郎⽒。指揮は井⽥勝⼤。京都の今を感じられるプログラムを紅葉とともにお楽しみください!

【プログラム】

■オペラ季節館×Style KYOTO管弦楽団
テクノ・オペラショー「この詩をあなた⼀⼈のために」  作曲・編曲 伊勢⾕宣仁
曲⽬「ツゥラトゥスタラの歌」〜詩/ニーチェ 他
出演:沖⽥⽂⼦(ソプラノ)⽵内伶奈(ソプラノ)⻑⾕川友代(メゾソプラノ)中島康晴(テノール)荻島寛樹(テノール)品⽥広希(バリトン)
時代を感じる詩・⾔葉の世界をコンピューター⾳楽と⽣演奏を融合させたオペラバンドでつづる

■朗読とオーケストラ 京のわらべうた変奏曲による「徒然草」〜京都うまれの⽇本哲学〜オーケストラ作曲・編曲:岸⽥繫
徒然草朗読:船越英⼀郎
オーケストラ指揮:井⽥勝⼤
オーケストラ演奏:Style KYOTO管弦楽団
徒然草の朗読とオーケストラのコラボレーションを実現しました。
古都京都を纏う⾵景と京都の今を感じられるプログラム

■公演概要
⽇時:2022年12⽉4⽇ 18:00開演(17:30開場)
場所:真⾔宗御室派総本⼭ 仁和寺 観⾳堂
料⾦:11,000(税込)全席指定(お⼟産つき)

チケットはイープラスwebページから「時の響」をご検索ください。https://eplus.jp/tokinohibiki2022/

お問い合わせ:Style KYOTO(⽇本サルベージサービス) 075-662-8883

「時の響」特設サイト
https://artsinnovator.com/tokinohibiki2022/

2022.11.03

あらきゆうこ、リーガルリリー・ゆきやまの女性ドラマー対談企画をYouTube公開! くるり・佐藤征史をゲストに迎え、「ワンダーフォーゲル」のスペシャルセッションも。

CORNELIUS、くるり、salyu、安藤裕子、オノヨーコをはじめ多数のアーティスト達のレコーディングやライブに参加している“あらきゆうこ”とスリーピースバンド・リーガルリリーの“ゆきやま”による、女性ドラマー対談企画がYouTubeにて公開になりました。

リーガルリリーが11月に開催する2マン企画 『cell,core 2022』 。ツアーファイナル公演に出演するくるりのサポートドラム・あらきゆうこと、リーガルリリーのゆきやまが共にオフォスオーガスタ所属であることから企画が実現。佐藤征史とサポートギターの松本大樹をゲストに迎え、名曲「ワンダーフォーゲル」のスペシャルセッションと、ふたりの女性ドラマーとベーシストというリズム隊メンバーでの対談の2パートで構成。

前半の演奏パート、あらきゆうことゆきやま(リーガルリリー)はツインドラムのコラボレーションで魅せます。パワフルであり、初セッションとは思えない息の合った女性ドラマーのプレイにフォーカスした貴重な一発撮り。佐藤との分厚いグルーブはもちろん、くるりでサポートギターを務める松本大樹の演奏も楽曲に彩りを添え、稀有なインストゥルメンタル「ワンダーフォーゲル」のライブシーンに引き込まれます。

後半の対談パートは、ドラムトークの他、普段はなかなか聞くことができないリズム隊やバンドにまつわる話題も満載の内容に。

必見・必聴の本企画は今年12月31日までの期間限定公開。また、御茶ノ水RITTOR BASEでの収録時レポートが、ドラマガWebにて掲載中です。

リーガルリリーが主催し、ゲストバンドにくるりを招く2マン企画 『cell,core 2022』 《東京編》は、11月17日(木) Zepp Hanedaにて開催。チケットぴあ、e+にて一般発売中です。この機会をお見逃しなく!

【対談動画】あらきゆうこ & リーガルリリー・ゆきやま 女性ドラマー企画 (スペシャルゲスト:くるり・佐藤征史)
https://www.youtube.com/watch?v=-XSDI1up_kY

※2022年12月31日(土)までの期間限定公開

【演奏パート】・・・くるり「ワンダーフォーゲル」 スペシャルセッション
Dr. あらきゆうこ
Dr. ゆきやま (リーガルリリー)
Ba. 佐藤征史 (くるり)
Gt. 松本大樹

【対談パート】
あらきゆうこ&ゆきやま(リーガルリリー)
GUEST:佐藤征史(くるり)
MC(声のみ):國崎晋(RITTOR BASE)

【ドラマガWeb】
ツイン・ドラム初出し! あらきゆうこ&ゆきやま[リーガルリリー]がYouTubeで共演
https://drumsmagazine.jp/player/report-arakiyuko-yukiyama1103/

2022.10.18

12月に福岡市民会館で開催される「NEOLAND presents BABY Q 九州場所」に岸田繁の出演が決定しました!

■公演概要
公演タイトル:NEOLAND presents BABY Q 九州場所
日程:12/23(金)
会場:福岡・福岡市民会館
開場17:30 / 開演18:30 ※21:00終演予定

■出演者
岸田繁
ハナレグミ
向井秀徳アコースティック&エレクトリック

■チケット
チケット:全席指定(税込) S席¥6,800 / A席¥5,800 ※<学割>あり
チケット取扱:ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ、楽天チケット
チケット一般発売日:11/19(土)
※未就学児童入場不可。
※<学割>対象:大学生・専門学校生・高校生・中学生・小学生
チケットをご購入の上、当日入場時(終演後無効)に証明書(学生証等)を提示にて¥1,000キャッシュバック

■最速先行受付(抽選)
期間:10/18(火)12:00〜10/30(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/neoland-babyQ/

■お問い合わせ:LAND 092-710-6167(平日12:00-18:00) https://land-f.jp

■主催:LAND

企画制作:Q実行委員会 / LAND / TONE
Q オフィシャルサイト:https://day-off.today(今日はお休み!)
LAND オフィシャルサイト:https://land-f.jp

2022.10.12

「京都音楽博覧会2022」開催記念シングル『真夏日』がオリコンデイリーシングルランキング1位を獲得!

10/9に開催された「京都音楽博覧会2022」。その会場で販売が開始した、京都音博2022開催記念シングル『真夏日』が、10/10付のオリコンデイリーシングルランキングで1位を獲得しました。

『真夏日』は昨年から制作が開始され、“FUJI ROCK FESTIVAL ’21”や“くるりライブツアー2022”、そして“京都音楽博覧会2022“でも演奏された楽曲。ファンからもリリースを待ち望む声が上がっていた1曲で、ドラム、そしてピアノを近年のライブでは常連となっている石若駿が担当。シンプルなバンドサウンドながらも、真夏の情景が連想される歌詞と儚くも暖かいメロディが融合した、約9分に及ぶ楽曲です。

京都音博2022開催記念シングルとして音博会場にてCDが販売され、同日には各配信サービス上で配信が開始していましたが、現在もビクターオンラインストアにてご購入いただけます。

[リリース情報]
2022年10月9日(日)発売
くるり「真夏日」
品番:NCS-3010、価格:税込¥550(税抜¥500)
ビクターオンラインストア:https://victor-store.jp/item/34648
配信:https://jvcmusic.lnk.to/qrl_MidsummerSunset

※対応ストリーミングサービス:Amazon Music Unlimited、Apple Music、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、YouTube Music、dヒッツ、うたパス、SMART USEN

2022.10.09

「京都音楽博覧会2022」開催記念シングル 『真夏日』がビクターオンラインストアで販売開始。 さらに、音博の模様をスペースシャワーTVで12/8に放送決定。

「京都音楽博覧会2022」が、本日京都梅小路公園で開催され大盛況で終了。その会場で販売された音博開催記念シングル『真夏日』が、ビクターオンラインストアでも販売されることが決定。22時より受付がスタートしました。

『真夏日』は昨年からイベントやツアーでも演奏されてきた楽曲で、約9分に及ぶ壮大な1曲となっています。楽曲は音博開催記念シングルとして音博会場でのCD販売と各配信サービスにて配信が開始していましたが、多くの皆様にお楽しみいただけるように、ビクターオンラインストアでのCD販売が本日よりスタートしました。

また、「京都音楽博覧会2022」の模様がスペースシャワーTVにて12月8日(木)22:00~23:30に放送されることも決定となりました。舞台裏の様子なども合わせてお届け予定です。

■スペースシャワーTV「くるり presents 京都音楽博覧会2022」
日時:12月8日(木)22:00~23:30
概要:くるりが2007年から毎年開催している主催イベント「京都音楽博覧会」。3年ぶりに梅小路公園での現地開催となるそのイベントの模様を、舞台裏の様子も含めてお届けします。
https://www.spaceshowertv.com/program/special/2212_kyotoonpaku.html

■2022年10月9日(日)リリースくるり「真夏日」
品番:NCS-3010、価格:税込¥550(税抜¥500)
ビクターオンラインストア:https://victor-store.jp/item/34648
配信:https://jvcmusic.lnk.to/qrl_MidsummerSunset

※対応ストリーミングサービス:Amazon Music Unlimited、Apple Music、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、YouTube Music、dヒッツ、うたパス、SMART USEN