2023.10.04

くるり、14th Album『感覚は道標』本日発売! 本日より収録曲「世界はこのまま変わらない」 プロモーションビデオ投稿開始!! 「chili pepper japonês」MV以来、ハウフルスと再タッグ!

岸田繁、佐藤征史、そしてオリジナルメンバーである森信行の3人で制作した14枚目のオリジナルアルバム『感覚は道標』が、ついに本日発売日を迎えました!!!

伊豆スタジオを中心に2022年から制作作業を開始。0から1を生み出す作業を何度も重ね、数多くの楽曲が出来上がっていく中で、先行配信となっている「In Your Life」や「California coconuts」を含め全13曲が収録されることになりました。1996年、立命館大学の音楽サークル“ロック・コミューン”に所属していた3人で結成されたくるりですが、森信行が参加する楽曲制作としては2002年に発売した『THE WORLD IS MINE』以来、約20年振りの作品となっています。岸田繁、佐藤征史、そして何より森信行を迎えたからこそ完成した楽曲が名を連ねる『感覚は道標』をぜひお楽しみください。

なお、くるりofficial noteでは岸田繁による全曲分の『感覚は道標』セルフライナーノーツがご覧いただけます。

また、10月13日(金)より全国劇場3週間限定公開&デジタル配信開始となる、アルバム制作過程を追いかけたドキュメンタリー映画『くるりのえいが』 は、くるりが今なぜ3人による曲作りを選択し、どのように曲が生み出されていったのか。普段は見ることができない音楽制作現場に密着した映画となっていますので、こちらもぜひご覧ください。

そして、本日そのアルバムの中から「世界はこのまま変わらない」のプロモーションビデオがYouTube shortsや各SNSで公開となりました。

リリースに際して今回は7本の「世界はこのまま変わらない」縦型プロモーションビデオを作成。SNSでは先行で謎のモザイク写真が投稿され話題となりましたが、今回、バラエティ番組の制作を手掛ける株式会社ハウフルスと、「chili pepper japonês」のミュージックビデオ以来に再タッグを組み制作をしました。

本日公開されたのは「世界はこのまま変わらない」プロモーションビデオ① “できはるかな編”となっており、本日より順次動画を投稿していきます。岸田、佐藤、森が何に扮し何を演じるのか。数々の衝撃的な映像(!)を楽しみにお待ちください。

◾️「世界はこのまま変わらない」プロモーションビデオ① “できはるかな編”
https://youtube.com/shorts/FFuPhVFVhkA
※本日以降順次映像公開予定!

◾️『感覚は道標』セルフライナーノーツ
https://note.com/quruli/n/n4f3acb34bd57

◾️アルバム情報
2023年10月4日(水)発売
くるり 14thAlbum『感覚は道標』
特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/quruli14thalbum/
配信:https://jvcmusic.lnk.to/qrl_drivenbyimpulse

2023.10.03

今週末開催となる、くるり主催「京都音楽博覧会2023」 タイムテーブル解禁!「古着の回収コーナー」設置も決定! そして、本日フラゲ日となる『感覚は道標』の施策も発表!!

 本日、いよいよ今週末10月8日(日)9日(月祝)に開催を迎える「京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園」のタイムテーブルが解禁となりました!

初日の10月8日(日)には、マカロニえんぴつ、中村佳穂、羊文学、ハナレグミ、槇原敬之、くるりの6組が出演。そして、2日目の10月9日(月祝)には、Saucy Dog、坂本真綾、sumika、角野隼斗、Tigran Hamasyan “StandArt”、秦 基博、くるりの7組が出演となり、現在の音楽シーンを彩る豪華出演者が、今秋、京都に集います。

 

また、合わせてエリアマップも公開。ステージエリアはもちろんのこと、物販エリア、飲食エリアも充実ラインナップとなっており、今年は「資源がくるりプロジェクト」の一環で「古着の回収コーナー」ほかをフードコートエリア南側に設けます。

これは、京都で古着屋などを展開する(株)ヒューマンフォーラム他が実施中の衣類の再循環の実証事業「RELEASE⇔CATCH(※1)」と音博のコラボとなります。両日ともに、今年5月に梅小路公園で開催された古着回収と再循環のお祭り「循環フェス(※2)」より、“古着の回収BOXコーナー”と“¥0マーケット(公式LINE登録で古着3点持ち帰る)コーナー”が出展。みなさんも、自宅に眠る“不要になった古着”や、“不要になったツアーTシャツ”等を音博会場に持ってきて衣類の再循環の輪に参加してみてください。

(※1)衣類の再循環とは?RELEASE⇔CATCH | 手放し方に選択肢を。 (https://release-catch.com/)(※2)循環フェスとは?循環フェス | 古着の回収と再循環のお祭り (https://junkan-fes.com/)

そして、14枚目となるオリジナルアルバム『感覚は道標』が本日店着日となりました。「京都音楽博覧会2023」の会場では、音博開催を記念したTOWER RECORDS京都店とのコラボ購入特典の配布も決定しています。TOWER RECORDS京都店特設販売スペースにて、対象商品を1点ご購入につき、SPECIALコラボ特典を1点付与いたします。

加えて、『感覚は道標』に封入されるイベント参加券を開催当日の10月8日(日)、9日(月)に会場内のCD販売特設ブースに持参いただくと、もれなく特製ポーチが当たる抽選会“オータムジャンボくるり”に参加することができます。こちらもお忘れなく!

————————–

◾️京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園
公演日:2023年10月8日(日)9日(祝月)
開場10:00 / 開演:12:00
会場:京都梅小路公園 芝生広場
(〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56−3)
問い合わせ:キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888 (平日・土曜 11:00〜18:00)
オフィシャルサイト:https://kyotoonpaku.net/2023/

 

<京都音楽博覧会2023×TOWER RECORDS京都店SPECIALコラボ特典>
10/8(日)、10/9(月)の二日間、京都梅小路公園の音博会場内にある、TOWER RECORDS京都店特設販売スペースにて、下記対象商品を1点購入につき、SPECIALコラボ特典を1点付与します。

① 音博2023×タワレコ京都 オリジナルコットン巾着袋
② 音博2023×タワレコ京都 オリジナルスマホサイズステッカー
詳細はこちら

 

<オータムジャンボくるり2023 in 京都音博>
日付:10月8日(日)・10月9日(月)
会場:京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園 物販スペース内CD販売特設ブース
くるり賞:特製ポーチ
感覚は道標賞:ジャケステッカー
詳細はこちら

2023.09.28

くるり『感覚は道標』発売記念キャンペーン 岸田繁、佐藤征史、森信行の愛聴盤を特設ページで紹介

くるり14枚目のアルバム『感覚は道標』発売を記念したキャンペーンを10月3日(火)からタワーレコード全店舗とオンラインで開催されます。

くるり『感覚は道標』発売記念キャンペーンページ

当キャンペーンでは、くるり『感覚は道標』が店着する10月3日(火)より、くるりとタワーレコードのコラボポスターを全国のタワーレコードにて掲示。また、このポスターにメンバーがサインを入れた10枚をアルバム購入者のなかから抽選でプレゼント。さらに、この機会にくるりの過去作品にも触れてもらうべく、旧譜キャンペーンとしてステッカー特典も決定しました。
またオンライン限定企画として、2つのオリジナルコンテンツを公開します。「くるり作品でこれは聴いておけ!」では、くるりファンの方にご参加いただくアンケートを実施。ファンなら必ず聴いておくべき1曲を選んで投票できるページです。一方「最近何聴いてんの?」では岸田繁、佐藤征史、森信之それぞれが近頃よく再生している愛聴盤を紹介。アルバム『感覚は道標』を紐解く鍵が、ここに隠されているかもしれません。

――― くるり『感覚は道標』発売記念キャンペーン ―――

◆コラボポスター掲示
店頭にて、くるりとタワーレコードのコラボポスターを掲示します。
【掲示期間】10月3日(火)※終了時期は店舗によって異なります。
【掲示店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店

◆コラボポスター抽選プレゼント
タワーレコ―ドでくるり『感覚は道標』を購入された方のなかから応募抽選で10名様に、くるりメンバーの直筆サイン入りコラボポスターを差し上げます。店舗をご利用の方はレシートに記載したQRコードから、オンラインをご利用の方は応募ページからご応募いただけます。
【応募締切】10月31日(火)23:59
【対象店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンライン
【対象商品】くるり『感覚は道標』通常盤および生産限定盤(VICL65873 / VIZL2226)
【応募ページ】https://tower.jp/quruli1004
※応募にはタワーレコードメンバーズへのご登録が必要となります。※個人情報は賞品発送以外の目的で使用することはありません。※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

◆くるりを聴こう!旧譜キャンペーン
タワーレコードで、くるりがリリースしてきた多くのオリジナル作品やベスト盤などの対象商品を購入された方に「くるり・ロゴステッカー」を先着でプレゼントします。なお対象商品1枚ご購入につき、ステッカーは絵柄2種からいずれか1枚をランダムでお渡しします。
※10月4日(水)発売『感覚は道標』は対象外です。※対象商品のうち、一部店舗では取り扱いがない場合もあるため、在庫についてはご利用の店舗にお問合せください。

【開始日】10月3日(火)より順次 ※詳しくはご利用の店舗にお問合せください。
【終了日】特典がなくなり次第終了
【対象店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンライン
【対象商品】くるり『感覚は道標』発売記念キャンペーンページをご確認ください。

◆タワーレコード オンライン限定企画
くるり作品でこれは聴いておけ!
くるり作品の中から「くるりファンなら必聴!」と思う1曲を募集。アンケートに回答された方には、タワーレコード オンラインで使用できるクーポンを差し上げます。結果は後日、同ページで発表します。
【応募期間】9月28日(木)~10月9日(月)
【結果発表】10月中
【応募ページ】https://tower.jp/article/campaign/2023/09/28/01

最近何聴いてんの?
くるり岸田繁、佐藤征史、そしてオリジナルメンバーの森信之の最近の愛聴盤を、タワーレコード オンライン限定で公開します。
【公開日時】10月4日(水)正午
【公開ページ】https://tower.jp/article/feature_item/2023/10/04/0701

2023.09.27

岸田繁が参加した、武部聡志プロデュースによる、スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」全収録楽曲発表! 宮崎吾朗描き下ろしジャケットイラスト公開!

岸田繁が参加した、武部聡志プロデュースによる、スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」全収録楽曲発表になりました。 宮崎吾朗描き下ろしジャケットイラストも公開。ジブリ関連ショップ限定盤のリリースも決定しました。岸田繁はアルバム1曲目、映画「となりのトトロ」より「となりのトトロ」で参加しています。

【作品情報】
<通常盤>
・Various Artist
・スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」
・2023年11月1日(水)発売
VICL-65894 ¥3400(税込価格)

1.となりのトトロ / 岸田繁
(映画「となりのトトロ」より)
2.カントリー・ロード / 松下洸平
(映画「耳をすませば」より)
3.いのちの名前 / 幾田りら
(映画「千と千尋の神隠し」より)
4.君をのせて / 家入レオ
(映画「天空の城ラピュタ」より)
5.テルーの唄 / Little Glee Monster
(映画「ゲド戦記」より)
6.人生のメリーゴーランド / 角野隼斗
(映画「ハウルの動く城」より)
7.風の谷のナウシカ / 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
(映画「風の谷のナウシカ」より)
8.ルージュの伝言 / 木村カエラ
(映画「魔女の宅急便」より)
9.ひとりぼっちはやめた / 満島ひかり
(映画「ホーホケキョ となりの山田くん」より)
10.海になれたら / GReeeeN
(映画「海がきこえる」より)
11.もののけ姫 / Wakana
(映画「もののけ姫」より)
12.時には昔の話を / 渋谷龍太(SUPER BEAVER)
(映画「紅の豚」より)
epilogue
さよならの夏〜コクリコ坂から〜 / 武部聡志
(映画「コクリコ坂から」より)

<ジブリ関連ショップ限定盤>
・Various Artist
・スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」
・2023年11月1日(水)発売
NCS-10284 ¥3,400(税込価格)
※収録楽曲は通常盤と同じ

「ジブリをうたう」特設サイト https://ghibliwoutau.com

2023.09.25

10/4発売『感覚は道標』より先行配信中の新曲「California coconuts」が、横浜流星出演、湖池屋「ピュアポテト」新CMソングに決定 !

『感覚は道標』に収録される先行配信中の「California coconuts」が、2023年9月25(月)より放映開始となる湖池屋「ピュアポテト」の新TVコマーシャルソングに決定しました。

今回放映される新CMでは、「ピュアポテト」の商品名に合わせた「この男、ピュアにつき。」のフレーズを元に、横浜流星さん演じるまっすぐで不器用な青年が、地元を離れ、東京でサラリーマンとして働く中で生まれる葛藤や悩みを描きます。そして、じゃがいも農家を営む地元に戻り、変わらない故郷の風景や光石研さん演じる父親との会話、久しぶりに手伝う農作業、姪との再会から“ごまかさなくていいか”を自分に問い続けます。横浜流星さん曰く、「ピュアポテトを擬人化したような物語」という本CMは、ピュアで芯がありながらも葛藤する青年の姿を「ピュアポテト」に重ね、素材本来が持つ美味しさに真摯に向き合う商品の特長を表現しています。

その他の詳細はブランドサイトをご確認ください。

[岸田繁コメント]
新しくなった湖池屋の「ピュアポテト」、素敵なドラマと音楽でご一緒できること、心より嬉しく思います。 失われていくもの、新しく芽生えるもの、この時代においても色々ありますが、変わらない美味しさと、 研ぎ澄まされたピュアさ、彩り豊かなテイストをくるりの音楽で包みました。

◾️タイトル
ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 塩(15秒)
ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 塩(30秒)
ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 コンソメ(15秒)
ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 コンソメ(30秒)

◾️出演
横浜 流星
光石 研
小宮山 莉渚
田島 亮

◾️放映開始
2023年9月25日(月)放送開始

◾️動画 ※以下、公開は9月25日(月)AM10:00となります。

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 塩」(15秒)
https://youtu.be/3_4_wc18hPs

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 塩」(30秒)
https://youtu.be/AP4EY4sCjD8

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 塩」(Short Ver.)
https://youtu.be/Y-N0LyeTf3w

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 コンソメ」(15秒)
https://youtu.be/0huzhgNkg3A

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 コンソメ」(30秒)
https://youtu.be/DEdqXpBgAzY

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇 コンソメ」(Short Ver.)
https://youtu.be/212_gJT4iMY

湖池屋「ピュアポテト この男、ピュアにつき。篇」
横浜流星出演 CMメイキング&インタビュー
https://youtu.be/5x5y_J0CP90

◾️ブランドサイト
https://purepotato.koikeya.co.jp/

◾️楽曲情報
くるり「California coconuts」配信中
配信サイト:https://jvcmusic.lnk.to/qrl_californiacoconuts
Music Video: https://youtu.be/Nc-tVHyrI8I