2014.08.08

DISCOVERY [HOQAIDO] & [TOHO-Q] チケット先行予約・一般発売など決定しました

DISCOVERY [HOQAIDO]
10月5日(日)open 17:30/start 18:00 北海道:帯広MEGA STONE
10月7日(火)open 18:30/start 19:00 北海道:札幌 ペニーレーン24
お問い合わせ先:WESS 011-614-9999

DISCOVERY [TOHO-Q]
10月9日 (木) open 18:30/start 19:00青森:青森クォーター
10月10日 (金) open 18:30/start 19:00秋田:Club SWINDLE
10月12日 (日) open 17:30/start 18:00山形:ミュージック昭和Session
10月13日 (月) open 17:30/start 18:00岩手:盛岡Club Change WAVE
10月15日 (水) open 18:00/start 19:00宮城;仙台Rensa
10月16日 (木) open 18:30/start 19:00福島:郡山HipShot Japan
お問い合わせ先:仙台放送エンタープライズ022-215-4455

【チケット料金】オールスタンティング¥4,600(税込・ドリンク代別)/ 限定CD付き(会場引き換え)
※ 6歳未満入場不可

【ファンクラブ(note.mu/quruli)先行】受付期間:8/11(月)12:00~8/18(月)23:59
*こちらの先行は、ファンクラブ「純情息子」ご入会(月額300円)が必要です。ご入会は、こちらから
*会員のみなさまは、お申し込みの際に会員確認のため、いったんnoteのページを開いてから、先行受付用URLを開いて頂けますようお願いしいたします。

【一般発売・DISCOVERY [HOQAUDO] 】9月6日(土)10:00〜
チケットぴあ (Pコード:241-377)
ローソンチケット (Lコード:11593)
e+

【一般発売・DISCOVERY [TOHO-Q] 】9月6日(土)10:00〜
チケットぴあ (Pコード:240-794)、初日特電0570-02-9501(10:00~23:59)
ローソンチケット (Lコード:28590)
e+

2014.08.05

映画 「まほろ駅前狂騒曲」の音楽を、岸田繁が担当します。

前作「まほろ駅前多田便利軒」に続き、今作も音楽担当を続投します。
主題歌は くるり新曲「There is(always light)」です。

映画情報
『まほろ駅前狂騒曲』2014年10月18日新宿ピカデリーほか全国ロードショー
主演:瑛太 松田龍平
監督:大森立嗣 脚本:大森立嗣、黒住光
原作:三浦しをん『まほろ駅前狂騒曲』(文藝春秋 刊)
URL:http://www.mahoro-movie.jp

2014.08.01

9/15(月) クリエイティブ講座フェス「Sonic Academy」

岸田繁×いしわたり淳治のW講師によるスペシャルな講座の日程が決定いたしました。

開催日:9月15日(月)
時間:11:00~12:30
会場:ワークショップエリア特設ステージ
タイトル:あたらしいアーティストとあたらしいプロデュース
講師:岸田繁(くるり)× いしわたり淳治

※岸田繁×いしわたり淳治のスペシャル講座は9月15日にソニアカの一般講座を受講される方のみ無料で参加できます。

※一般講座受講の申し込み及び詳細は以下HPにて
http://soniaca.com/

2014.07.31

8/1(金)ウェブサービスnoteにて、継続課金機能のファンクラブ「純情息子」がスタート!

かねてより運営されている「くるりofficial note」内のファンクラブ「純情息子」が、8月1日より継続課金機能版(月額300円)をスタートいたします。

新しい「純情息子」では、メンバーの日常のご報告や、オリジナルコンテンツの配信、コンサート・ライブチケットの先行予約等を行ってまいります。

運営方法の変更で手続きにお手間をおかけしてしまっておりますが、文字や写真だけでなく、音声や動画なども活用して、ネットならではの新しい体験を、ファンのみなさんといっしょにつくっていければと思っています。

くるりとの新しい交流の場にみなさんにご参加いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

【新規入会希望の方】*8月1日午前10時より受付
下記リンクのページよりお申込みください。
https://note.mu/quruli/m/m86d745e4e37e

【既存ファンクラブ会員の方】
まだ継続手続きがお済みでない方は、下記リンクのページより引き続き継続の手続きを行っていただけます。
https://note.mu/quruli/m/m86d745e4e37e/relocation

本件に関するお問い合せは、noteの窓口( quruli@note.mu )へお寄せください。