2017.09.01

くるりオフィシャルファンクラブ「純情息子」年間購読カードご利用の方へのご案内

いつもくるりの応援、並びに「純情息子」のご利用ありがとうございます。

先日ご案内させていただきましたが、この度10月2日(月)よりくるりオフィシャルファンクラブ「純情息子」が、サービス内容をボリュームアップし、新たにくるりオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」としてリニューアルする運びとなりました。(※詳細はこちらからご確認ください。)

リニューアル後のサービスでも引き続き、「年会費コース」「月会費コース」の2種類のコースをご用意しており、現在「年会費コース(3,600円/税込)」をご利用の方につきましては、10月1日時点で残っている期限分をリニューアル後のサービスで無料でご利用いただけます。ぜひ新サービスへの移行をお勧めいたします。

「月額サービス(300円/税込)」をご利用の方は、リニューアルサイトで改めて新規登録を行っていただきますようお願いいたします。

 

【年間購読カードをすでに利用されており、期限の残っている方】お手続きについて
10月1日時点で、まだ期限の残っている方はリニューアルサイトで移行登録していただければ、残り期限分が無料でご利用いただけます。移行にはお手続きが必要になります。下記の手順でご案内いたしますのでご一読ください。

【お手続きの流れ】
① 9月25日(月)に、新サービスでお使いいただける「お客さまID」と「仮パスワード」をnoteにご登録のメードレス宛てにお送りいたします。
② 10月2日(月)10:00にオープンするリニューアルサイトへアクセスしていただき、「ログイン」ページからご案内した「お客さまID」と「仮パスワード」を入力してください。※新サイトのURLは別途ご案内いたします。
③ メールアドレス登録画面になるので、必要項目を入力していただければお手続き完了です。

【年間購読カードを購入されて、未使用の方】
年間購読カードを購入されて未使用の方は、2017年9月15日(金)PM5:59をもってご利用いただけなくなります。2017年9月15日(金)PM6:00以降は、note (quruli@note.mu)、もしくはリニューアル後のサイトへお問い合わせいただければ、移行手続き方法をご案内させていただきます。

【よくあるご質問】
Q.「年間購読カード」を使っているけど、新サービスでは新たにお金を支払いますか?
A.10月時点で余っている残り期間分のみ、無料でご利用いただけます。

Q.「月額サービス」を使っているけど、新サービスでは新たにお金を支払いますか?
A.新たにご登録、決済が必要です。新サービスで「新規入会」メニューから年会費コースか月額コースをお選びください。

Q. 「年間購読カード」を使っているけど、新規入会特典をもらうには新規入会するしかないですか?
A. 「年間購読カード」ご利用の方で、移行手続きを行っていただいた方へも新規入会特典はお贈りしますが、会員期限終了後もご継続手続きをお願い致します。

Q. 「お客さまID」と「仮パスワード」が届きません。
A. ご登録のメールアドレスをご確認いただき、迷惑メールなどに入っていないか確認してください。それでも届いていない場合は、noteまでお問い合わせください。

 

■新サービスのご案内
くるりオフィシャルサポーターズクラブ『純情息子』

▼会費
年会費コース:4,500円(税抜)※入会金なし/新規入会特典をプレゼント!
月会費コース:400円(税抜)

▼決済方法
年会費コース:クレジットカード決済、コンビニ決済
月会費コース:クレジットカード決済、キャリア決済

▼会員特典
・最速チケット先行
・新規入会特典(年会費コースのみ)
・会員限定イベント(年1回~)
・会員限定グッズ販売

【デジタルコンテンツ】
・コラム(メンバー、スタッフ)
・メールマガジン
・くるりコミュニティ
・くるりQ&A
・くるり TV
・壁紙

【アプリービス】
・カレンダーアプリ
・フォトブックアプリ

▼サービス運営
NOISE McCARTNEY / EMTG株式会社
※サービス、及び名称は予告なく変更となる場合があります。
※詳細は別途ご案内いたします。

▼お問い合わせ
note:quruli@note.mu

2017.09.01

転がるぞ、くるり 9月20日発売のBlu-ray/DVD『くるくる横丁』に 通算30枚目のニューシングルを封入

9月20日にリリースされるくるりのBlu-ray/DVD『くるくる横丁』に、通算30枚目となるニューシングル『How Can I Do?』の封入が急きょ発表されました。

『くるくる横丁』は、ベストアルバム『くるりの20回転』を引っ提げて行われた全国ツアー「チミの名は。」より2017年2月28日にZepp DiverCityで行われた最終公演を完全収録。岸田繁(Vo&G)、佐藤征史(B)、野崎泰弘(Key)、松本大樹(G)、山本幹宗(G)、クリフ・アーモンド(Dr)、森信行(Dr)という異色の7人編成により、「メンバーがいれかわったりがったいしたり」しながら繰り広げました。直球も変化球も交えた、20年目のくるりが繰り出すオリジナルプレイリストとも言うべき、千変万化のステージです。また特典映像として、結成20周年を記念して2016年9月にSPACE SHOWER TVで放送された、スペシャルプログラム「くるりの20回転ワープ」を収録。そして“公開練習”と称し、岸田、佐藤、森のオリジナルメンバー3人によって、結成の地である音楽サークル「ロックコミューン」部室で演奏された模様を拡大版で収録。さらに、副音声として岸田、佐藤のほかサポートメンバー含む、総勢6名で当日のステージを振り返るオーディオコメンタリーを収録。ここだけの裏話満載です。

2015年にリリースされた『ふたつの世界』以来のニューシングルは、岸田繁と徳澤青弦ストリングスによる優美で華やかな管弦楽アレンジと、ウィーンのエンジニアDietzによるオーガニックで生き生きした紡ぎが光る、くるりのマーチ。昨年行ったスペシャルライブ「NOW AND 弦」や、京都市交響楽団からのオファーで岸田が書き上げた「交響曲第一番」といった潮流にも乗った、くるりサウンドの最新型と言えます。スペシャルサイトもぜひチェックしてみてください。

[特設サイト&トレーラー]
くるくる横丁&How Can I Do? Special Site
くるり – 『くるくる横丁』トレーラー

2017.08.21

くるりオフィシャルファンクラブ「純情息子」リニューアルのお知らせ

いつもくるりの応援、並びに「純情息子」のご利用ありがとうございます。

この度、10月2日(月)よりくるりオフィシャルファンクラブ「純情息子」が、サービス内容をボリュームアップし、新たにくるりオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」としてリニューアルする運びとなりました。

現状ご提供しているコラムやスタッフブログに加え、新サービスでは動画やスケジュールアプリなどデジタルコンテンツをさらに充実させ、会員限定イベントやグッズなどをご提供いたします。

また、リニューアルに伴い、現在noteでご提供しております「純情息子」のサービスは9月30日(土)をもって終了とし、今後はEMTG株式会社とともに運営してまいります。

リニューアル後のサービスでは引き続き、「年会費コース」「月会費コース」の2種類のコースをご用意しており、現在「年会費コース(3,600円/税込)」をご利用の方につきましては、10月1日時点で残っている期限分をリニューアル後のサービスで無料でご利用いただけます。ぜひ新サービスへの移行をお勧めいたします。

「月額サービス(300円/税込)」をご利用の方は、リニューアルサイトで改めて新規登録を行っていただきますようお願いいたします。

【年間購読カードを購入されて、未使用の方】
年間購読カードを購入されて未使用の方は、2017年9月15日(金)PM5:59をもってご利用いただけなくなります。2017年9月15日(金)PM6:00以降は、note (quruli@note.mu)、もしくはリニューアル後のサイトへお問い合わせいただければ、移行手続き方法をご案内させていただきます。

【年間購読カードをすでに利用されており、期限の残っている方】
※年会費コースへの移行お手続き方法に関しては、9月上旬頃に別途ご案内いたしますので今しばらくお待ちください。移行していただければ、残り期限分がリニューアルサイトにて無料でご利用いただけます。

■新サービスのご案内

くるりオフィシャルサポーターズクラブ『純情息子』

新「純情息子」では、コラムコンテンツや、スタッフブログ、オフショット動画コンテンツ、スケジュールアプリなどデジタルコンテンツを中心としたサービスをご提供いたします。また、今後は会員の方のみご参加いただける会員限定イベントの実施や、会員限定グッズなど、更に魅力的なサービスをボリュームアップしてご提供いたします。

▼会費
年会費コース:4,500円(税抜)※入会金なし/新規入会特典をプレゼント!
月会費コース:400円(税抜)

▼決済方法
年会費コース:クレジットカード決済、コンビニ決済
月会費コース:クレジットカード決済、キャリア決済

▼会員特典
・最速チケット先行
・新規入会特典(年会費コースのみ)
・会員限定イベント(年1回~)
・会員限定グッズ販売

【デジタルコンテンツ】
・コラム(メンバー、スタッフ)
・メールマガジン
・くるりコミュニティ
・くるりQ&A
・くるり TV
・壁紙

【アプリービス】
・カレンダーアプリ
・フォトブックアプリ

▼サービス運営

NOISE McCARTNEY / EMTG株式会社
※サービス、及び名称は予告なく変更となる場合があります。
※詳細は別途ご案内いたします。

▼お問い合わせ
note:quruli@note.mu

2017.08.14

<ありがとう、立誠小学校> RISSEI PROM PARTY に岸田繁の出演が決定しました!

9月末~10月末にかけて行われる元・立誠小学校(京都)集大成となるイベント<ありがとう、立誠小学校>実施に伴い、7 月 30 日にクローズした立誠シネマ企画のイベントとし てを開催します。改装後取り壊し予定の立誠小・講堂に特設スクリーンを設置した映画の上映、映画の世界とリンクした音楽ライブ。さらに、校舎全体を会 場に過去最大の出店数となるスペシャルマーケットをオープンします。 また、各映画のスペシャルゲストとして岸田繁と山下敦弘監督の参加が決定!立誠小学校への感謝と新たなスタートへのエールとなるよう、最後のメッセージに代えた イベントを目指します。

開催日程
10/7(土)・8(日)・9(月・祝)

開催場所
元・立誠小学校(京都市中京区備前島町 310-2 (木屋町蛸薬師下ル))

ありがとう、立誠小学校公式サイト
http://rissei.org/arigatou/

 

10/7(土)
・マーケット 12:00~19:00
・講堂ライブ&映画上映 ライブ/出演者未定
上映作品『リンダ リンダ リンダ』
★上映終了後トーク/ゲスト:山下敦弘監督

10/8(日)
・マーケット 12:00~19:00
・講堂にて DJ PARTY 開催(詳細未定)

10/9(月・祝)
・マーケット 12:00~17:00(※最終日は 17:00 まで)
・講堂ライブ&映画上映
 DJ/Twee Grrrls Club、shota-yam、Anorak Days
ライブ/Wallflower、Luby Sparks
 上映作品『シング・ストリート』
★上映終了後トーク&ライブ/ゲスト:  岸田繁  聞き手: 岡村詩野

■チケット・前売予約方法
・マーケットは入場フリー
・チケット受付開始日は近日発表。詳細追って発表します。
http://rissei.org/arigatou/

2017.08.10

α-STATION ×京都音楽博覧会2017 『FLAG RADIO』公開録音 SPECIAL EVENT~オンパク 夏の特別課外授業~抽選でリスナー30名様をご招待!

α-STATIONの入っているビル、「COCON KARASUMA」2Fにあるカフェ跡地に新しいスタイルのサテライト・スタジオがふたたび誕生します。

ここからお届けするのは毎週月曜日21時からオンエアしている、「くるり」がDJを務めるレギュラープログラム「FLAG RADIO」の公開録音スペシャルイベント!
今回は「くるり」主催のフェス「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」と連動し『オンパク 夏の特別課外授業』と題して、くるりが、この課外授業に登校!
今年で11回目、一味違った演出で注目のオンパクの魅力のあれこれをみなさんと一緒に学んでいきます!
今年のオンパクは、いったいどんなオンパクになるのか?
新たに岸田繁と徳澤青弦によって管弦楽編曲され管弦楽団によって行う初の試みとなる、京都音博『“生”歌謡ショー』。
これまでにない、一味違うテーマのもと開催される今年のオンパクの見所や、見どころのあれこれ、まだまだ謎に包まれた今年のオンパクを夏休みに、みなさんと一緒に授業形式で、楽しくお勉強していきましょう!

α-STATION ×京都音楽博覧会2017
『FLAG RADIO』公開録音 SPECIAL EVENT~オンパク 夏の特別課外授業~

【DATE】8月25日(金)20:00開始(予定)
【PLACE】COCON KARASUMAアトリウム2Fカフェ跡地
【出演】くるり
【MC】マツモトアキノリ (α-STATION DJ)
【Style】オープン・フリー☆当イベントの観覧エリアに、一部「スペシャルエリア」を設けます。抽選でリスナー30名様をご招待!
※応募締切は、8月17日(木)到着分有効

【イベントに関するお問い合わせ】 α-STATION FM KYOTO
(受付時間)月〜金曜日10:00-18:00 (土日・祝・休日を除く)