2022.09.17

オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEKいよいよ今夜放送! 音、レコード、野球、くるりの2人の愛するものを詰め込んだ2時間! ニッポン放送『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』 9月17日(土)27時~29時放送

オールナイトニッポン55周年を記念し、3年ぶりに開催されている『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』。最終日となる今夜、9月17日(土)、大トリとなる27時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』はくるりがパーソナリティを担当します。

この度収録が行われ、冒頭、デビュー当初に受けたオールナイトニッポンのオーディションの話題もあがるなど、昨年結成25周年を迎えたくるりのキャリア初となるオールナイトニッポンへの意気込みを感じるトークでスタート。

番組ではリスナーから「好きな音・気になる音」というテーマでメールを募集。実際に送られてきた音を聴きながら、音にこだわる、くるりの2人らしいトークを展開。そして、ニッポン放送の地下に眠る20万枚以上を誇る「レコード室」も探訪。くるりの2人はどんなレコードを探り当てたのでしょうか???

さらに、大の野球好き・広島カープファンの岸田が監督となり、「くるりの名曲の数々が野球の打順を組んだら・・・」をリスナーと考える大型企画も実施。リスナーのメールをもとに、予定していた時間を遥かにオーバーしながらも真剣にチーム編成を考えたくるりの2人。また、この企画は、オールナイトニッポンとともに55年の歴史を誇るニッポン放送の“2大看板プログラム” 、ニッポン放送のプロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」とのコラボ企画となっており、 実際に「ニッポン放送ショウアップナイター」で実況を担当しているニッポン放送スポーツアナウンサーの清水久嗣アナが登場!2人が考えたチームと広島カープとの試合を架空実況しました。

果たして、2人が考えたチームはどんなチームになったのか!?広島カープに勝つことはできたのか?放送をお聴き逃しなく!

音、レコード、野球と、くるりの2人の愛するものを詰め込んだ2時間『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』 は今夜9月17日(土)27時から全国ネットで放送!

■番組タイトル
ニッポン放送『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』

■放送日時
2022年9月17日(土) 27時~29時 (18日(日)午前3時〜5時)
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送
※ニッポン放送では28時50分までの放送となります。

■パーソナリティ
くるり

■番組twitter
@Ann_Since1967

■番組ハッシュタグ
#くるりANN0

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができます。⇒http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220918030000

★オールナイトニッポン MUSIC WEEK 2022年9月12日(月)~9月17日(土)
『オールナイトニッポン』『オールナイトニッポンX(クロス)』『オールナイトニッポン0(ZERO)』で放送

番組 HP
https://www.allnightnippon.com/musicweek2022/

共通ハッシュタグ
#ANNミュージックウィーク

 

2022.09.17

京都音楽博覧会2022。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。クラウドファンディング2022。

京都音楽博覧会2022の開催まで、はや1ヶ月を切りました。

これまで、京都音博ではクラウドファンディングを通して、環境に対する取り組みとメッセージを発信してきましたが、一昨年、昨年はコロナ禍の状況を踏まえ、音博を通じた新しい支援のあり方を皆さまと一緒に作りたいと、支援の一部を京都市への寄付にする取り組みをはじめました。

そして今年ははじめて、梅小路公園に「食品由来の廃棄物から堆肥を作るための “コンポスト” 」を設置する取り組みに挑戦します。「京都音博」ができる“環境”にやさしい取り組みの実現に向けて、ぜひ皆さまからの賛同とご支援をいただけると嬉しいです。

■新たな取り組み「コンポスト」について
「京都音博」では、これまでもリユース容器の活用や、なるべくゴミを出さない取組など、環境に配慮しながら開催してきました。今回は、さらに新しい取り組みとして、梅小路公園に「食品由来の廃棄物から堆肥を作るための “コンポスト” 」を設置します。「コンポスト」とは、生ごみなどを微生物の働きで発酵・分解させ、肥料にしていく仕組みです。

今回は、「京都音博」ができる“環境”にやさしい取り組みとして、「資源が“くるり”プロジェクト」を掲げました。そのひとつとして、「フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変え、梅小路公園の指定管理者である京都市都市緑化協会にお預けして、公園樹木の肥料にする」という「コンポストプロジェクト」を、梅小路まちづくりラボほか地域団体のみなさまとのご協力とともに、スタートいたします。

みなさまからのご支援で「コンポスト」を設置し、「京都音博」を契機に、今後環境について考える観光コンテンツとなる「コンポスト・ステーション」への発展を目指します。

目標金額:400万円
①「京都梅小路公園の芝生」の整備費用
②音博当日に出たゴミ等を肥料にする(=コンポスト化する)ための費用

*このプロジェクトは、All-in形式での実施です。目標額(400万円)に届かなった場合でも、集まった金額を上記の資金使途へ充てさせていただき、残りは自己負担で実施いたします。

*このプロジェクトは、一般社団法人京都音楽博覧会と株式会社キョードーマネージメントシステムズにより実施いたします。

どうか、応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

2022.09.16

くるり、Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』 の主題歌「八月は僕の名前」が本日配信リリース。 合わせて楽曲のARフィルター公開。

くるりの新曲「八月は僕の名前」が本日より配信開始となりました。各種サブスクでお聴きいただけます。 jvcmusic.lnk.to/qrl_August

 「八月は僕の名前」は、Prime Videoにて本日より独占配信となるAmazon Original連続ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』の主題歌となっている楽曲です。ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』は、漫画家・絵津鼓による漫画「モアザンワーズ」(幻冬舎コミックス)、その後日譚である「IN THE APARTMENT」(大洋図書)という二つの原作が織りなす、愛し合う男性同士とそれを見守るひとりの女性の日々を綴る物語です。

 本ドラマでは主題歌を4組のアーティストが担当。くるりの他にSTUTS、iri、宗藤竜太も参加しており、くるりはドラマ本編全10話のうち8話〜10話を担当していますので、ぜひチェックしてみてください。

 また、楽曲リリースに合わせて「八月は僕の名前」のARフィルターがInstagramで公開となりました。夏の思い出とともにフィルターを使用して投稿してみてください。

[リリース情報]
2022年9月16日(金)配信リリース
くるり「八月は僕の名前」
※Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/ More Than Words』主題歌
※ドラマ詳細:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8QLHYPW

キービジュアル コピーライト:© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.

[ARフィルター]
八月は僕の名前
https://www.instagram.com/ar/794643311871267/

2022.09.12

【京都音楽博覧会2022】オフィシャルTシャツ販売受付開始しました!

京都音楽博覧会2022オフィシャルTシャツ販売受付開始しました。Thikity friendsによるデザイン。ベーシックな厚さ(5.6オンス)、ちょうど良いサイズ感のTシャツです。

▼サイズ
M:着丈約69cm、身幅約52cm、肩幅約46cm、袖丈約20cm
L:着丈約73cm、身幅約55cm、肩幅約50cm、袖丈約22cm
XL:着丈約77cm、身幅約58cm、肩幅約54cm、袖丈約24cm (3サイズ展開)

▼カラー
ホワイト

▼品質
綿100%

※9月末より随時発送させていただきます。

2022.09.10

オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEK 結成25年を超えるくるり、キャリア初のオールナイトニッポン! ニッポン放送『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』 9月17日(土)27:00~29:00分放送 

オールナイトニッポン55周年を記念し、3年ぶりに開催される『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』。最終日、9月17日(土)の27時から放送の『オールナイトニッポン0(ZERO)』、大トリとなるパーソナリティは、くるりが担当することが決定しました。くるりがキャリアはじめてのオールナイトニッポンを担当します。

番組ではメールテーマとして、「好きな音・気になる音」を募集。くるりの2人に「どうしても聞いてほしい!」という方は音源でも募集します。また、大の野球好き・広島カープファンの岸田が監督となり、「くるりの名曲の数々が野球の打順を組んだら・・・」をリスナーと考えるコーナーも実施。この企画は、オールナイトニッポンとともに55年の歴史を誇るニッポン放送の“2大看板プログラム” 、ニッポン放送のプロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」とのコラボ企画となります。このリスナー投票を岸田がファンである広島の試合を中継する9/10(土)の「ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト×広島」の中や、「ニッポン放送ショウアップナイター」の公式ツイッターで呼びかけていきます。

また「くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)」放送当日、「くるりの名曲の数々が野球の打順を組んだら・・・」のコーナーには実況担当として「ニッポン放送ショウアップナイター」からニッポン放送スポーツアナウンサーの清水久嗣アナが登場。「ニッポン放送ショウアップナイター」のテーマソング「ショウアップナイターアンセム」や、「ニッポン放送ショウアップナイター」オリジナルジングルの音源などもふんだんに使い、臨場感あふれる企画展開となる。『くるりの名曲たちが打席に立つ試合の架空実況中継』という、くるりファン、プロ野球ファン双方にとってたまらない『夢のコラボレーション企画』が実現します。

『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』は9月17日(土)27時から放送!

—–

くるりコメント

【岸田繁】
初のオールナイトニッポン、ということですが、平常心で楽しく臨みたいと思っております。
ラジオならではの楽しいコーナーも盛り込みつつ、リスナーの皆さまからのメッセージを沢山お待ちしております。

【佐藤征史】
内密に受けさせていただいたANNパーソナリティのオーディションは二十数年前。
くるりは見事に落ちました。東京に出てきたての頃でした。
しかし、あれから時は流れました。
今回はリスナーの皆さんと一緒にのんびりと秋の夜長を楽しめればと思っています。
よろしくお願いいたします!

■番組タイトル  
ニッポン放送『くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)』

■放送日時    
2022年9月17日(土) 27時~29時 (18日(日)午前3時〜5時)
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送
(※ニッポン放送では28時50分までの放送となります)

■パーソナリティ
くるり

■番組メールアドレス 
qrl@allnightnippon.com

■番組twitter           
@Ann_Since1967

■番組ハッシュタグ
#くるりANN0

★オールナイトニッポン MUSIC WEEK 2022年9月12日(月)~9月17日(土)『オールナイトニッポン』『オールナイトニッポンX(クロス)』『オールナイトニッポン0(ZERO)』で放送

番組HP  
https://www.allnightnippon.com/musicweek2022/

共通ハッシュタグ  
#ANNミュージックウィーク